2012年11月10日土曜日


恵愛荘 = 医療法人 恵愛会
         の運営する
          介護老人保険施設です。


病状が安定されている方で、

医学的管理下での看護・介護・機能訓練などを
必要とする要介護者が利用できます。 
意欲ある利用者を募集しています。 

募集利用者:要介護1~5 


施設のご利用前のお問い合わせ・ご見学は

恵愛荘相談員及びケアマネジャーが対応しています。

   Tel 0883-55-2525 Fax 0883-55-2526 

場所は池月公園より西に約100mぐらいです。
    http://maps.google.co.jp/maps?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2006-20,GGLG:ja&q=%E7%BE%8E%E9%A6%AC%E5%B8%82%E7%BE%8E%E9%A6%AC%E7%94%BA%E5%AD%97%E5%AE%97%E3%83%8E%E5%88%86%EF%BC%93%EF%BC%99%E2%88%92%EF%BC%91&sa=N&tab=wl  


 ご利用は
 自宅で急変・転倒・誤嚥などがあるのと同じ様に

 施設でも起こりえることと
 それがその人の「寿命」・「自己責任」とご理解され
 施設医師・スタッフによる認知症などの病気の説明を

 十分にご理解される方々(ご利用者・その扶養者)に
 限らせていただきます。


  医療法人 恵愛会
 徳島県美馬市美馬町字沼田75  
 電話0883632026
http://med.pref.tokushima.jp/iryou_kenkou/search/result_view.php?user_system_id=1287629354
    



恵愛荘 = 医療法人 恵愛会 の運営する介護老人保険施設です。
http://www.kaigokouhyou.jp/kaigosip/JigyosyoBasicPub.do


 私たちは基本理念を策定し、

それを達成するための基本方針を策定しています。
 これらの理念・方針は職員から募集し策定したものです。
 当施設の理念方針にご賛同いただく若い力を募集しています。


 基本理念:
      ご利用者の意志を尊重し、

      ご利用者中心の温かさあふれるケア 
       を実践するとともに地域に根ざした

      信頼される施設を目指します。

 基本方針:
     1.人生の先輩として尊敬し思いやり、

       安全性を提供し、
       親しまれる場所であるように努めます
      2.私達は常に人権感覚をもち、

      「安心する心」・
       「思いやる心」・

      「尊敬する心」3つの心を大切にします
      3.高齢者に対し人生の先輩として

      心より尊敬の意を表し、
       その人の立場や気持ちを理解するよう努力し、
       愛情を持って援助していきます


 

 通所リハビリテーション の
  お問い合わせ・ご見学は
  恵愛荘通所リハビリテーション
   スタッフが対応しています。
    Tel 0883-55-2525
     Fax 0883-55-2526 
病状が安定されている方で、
医学的管理下での看護・介護・機能訓練などを必要とする
要介護者・要支援者が利用できます。 
意欲ある利用者を募集しています。 

募集利用者:要介護1~5  ・要支援1~2


 訪問リハビリテーション の
  お問い合わせは
   恵愛荘訪問リハビリテーション 
    スタッフが対応しています
  Tel 0883-55-2525 
   Fax 0883-55-2526 
病状が安定されている方で、
医学的管理下での機能訓練などを必要とする
要介護者・要支援者が利用できます。 
意欲ある利用者を募集しています。 

募集利用者:要介護1~5  ・要支援1~2




2012年9月19日水曜日

敬老会、9月誕生会

一心太助


  1. 一心太助江戸っ子祭り__舟木一夫

    http://www.youtube.com/watch?v=6Hf0pBVH-v8

     

     

  2. きよしの一心太助 - 冰川きよし

    http://www.youtube.com/watch?v=JJZomlzLUgs

    3 日前 19 回再生
    ユーザー名: xunhui34

2012年9月7日金曜日

カラオケ会

一宇村婦人会合唱団









水戸黄門







http://www.youtube.com/watch?v=HSeimDlH3oc



































































1. エデンの東 :ビクター・ヤング / East of Eden :Victor Young



http://www.youtube.com/watch?v=3rHpcOrbZXQ











http://www.youtube.com/watch?v=fnd1H4yi1gA&feature=BFa&list=PLDDF41946CD754D1B





















Francis Lai 映画「ある愛の詩」  Love Story 








http://www.youtube.com/watch?v=2O6-LLRdwmQ&feature=fvwrel





















ひまわり テーマ曲  ソフィア・ローレン マルチェロ・マストロヤンニ 








http://www.youtube.com/watch?v=OvlUvnMXL7E&feature=related





















Nino Rota 映画「太陽がいっぱい」 Plein Soleil 








http://www.youtube.com/watch?v=l3ibxeJkRJg&feature=fvwrel





















The Godfather(ゴッド・ファーザー)-Nino Rota ニーノ・ロータ 








http://www.youtube.com/watch?v=AX3948kEyJo&feature=relmfu





















Simon & Garfunkel 映画「卒業」 Sound Of Silence 








http://www.youtube.com/watch?v=mXRl2E-tkD0&feature=related





















映画 『禁じられた遊び』:Jeux interdits




昭和の美女ランキングベスト20













http://www.youtube.com/watch?v=L2kMTAEO4YE&feature=related







































































2012年8月30日木曜日

8月誕生会

夏祭り

2012年7月16日月曜日

二本松の子ども達 福島 原発 ・放射線 の現場から: 松井英介氏 「低線量 ...

http://nagiwinds.blogspot.jp/2012/01/blog-post_8376.html 

 

恵愛荘 = 医療法人 恵愛会
         の運営する
          介護老人保険施設です。


病状が安定されている方で、

医学的管理下での看護・介護・機能訓練などを
必要とする要介護者が利用できます。 
意欲ある利用者を募集しています。 

募集利用者:要介護1~5 


施設のご利用前のお問い合わせ・ご見学は

恵愛荘相談員及びケアマネジャーが対応しています。

   Tel 0883-55-2525 Fax 0883-55-2526 

場所は池月公園より西に約100mぐらいです。
    http://maps.google.co.jp/maps?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2006-20,GGLG:ja&q=%E7%BE%8E%E9%A6%AC%E5%B8%82%E7%BE%8E%E9%A6%AC%E7%94%BA%E5%AD%97%E5%AE%97%E3%83%8E%E5%88%86%EF%BC%93%EF%BC%99%E2%88%92%EF%BC%91&sa=N&tab=wl  


 ご利用は
 自宅で急変・転倒・誤嚥などがあるのと同じ様に

 施設でも起こりえることと
 それがその人の「寿命」・「自己責任」とご理解され
 施設医師・スタッフによる認知症などの病気の説明を

 十分にご理解される方々(ご利用者・その扶養者)に
 限らせていただきます。


  医療法人 恵愛会
 徳島県美馬市美馬町字沼田75  
 電話0883-63-2026



 私たちは基本理念を策定し、

それを達成するための基本方針を策定しています。
 これらの理念・方針は職員から募集し策定したものです。
 当施設の理念方針にご賛同いただく若い力を募集しています。


 基本理念:
      ご利用者の意志を尊重し、

      ご利用者中心の温かさあふれるケア 
       を実践するとともに地域に根ざした

      信頼される施設を目指します。

 基本方針:
     1.人生の先輩として尊敬し思いやり、

       安全性を提供し、
       親しまれる場所であるように努めます
      2.私達は常に人権感覚をもち、

      「安心する心」・
       「思いやる心」・

      「尊敬する心」3つの心を大切にします
      3.高齢者に対し人生の先輩として

      心より尊敬の意を表し、
       その人の立場や気持ちを理解するよう努力し、
       愛情を持って援助していきます


 

 通所リハビリテーション の
  お問い合わせ・ご見学は
  恵愛荘通所リハビリテーション
   スタッフが対応しています。
    Tel 0883-55-2525
     Fax 0883-55-2526 
病状が安定されている方で、
医学的管理下での看護・介護・機能訓練などを必要とする
要介護者・要支援者が利用できます。 
意欲ある利用者を募集しています。 

募集利用者:要介護1~5  ・要支援1~2


 訪問リハビリテーション の
  お問い合わせは
   恵愛荘訪問リハビリテーション 
    スタッフが対応しています
  Tel 0883-55-2525 
   Fax 0883-55-2526 
病状が安定されている方で、
医学的管理下での機能訓練などを必要とする
要介護者・要支援者が利用できます。 
意欲ある利用者を募集しています。 

募集利用者:要介護1~5  ・要支援1~2

 

介護老人保健施設 「恵愛荘」 
                       個人情報の保護

(1)  ご利用者の個人情報の保護について
当施設では、ご利用者に安心して介護サービスを受けていただくために、安全な介護サービスをご提供するとともに、ご利用者の個人情報の取り扱いにも、万全の体制で取り組んでいます。
( 個人情報の利用目的について)
当施設では、ご利用者の個人情報を別記の目的で利用させていただくことがございます。これら以外の目的で利用させていただく必要が生じた場合には、改めてご利用者からの同意をいただくことにしておりますのでご安心ください。
(2)  介護診療情報の提供
ご自身の病状やケアについて質問や不安がおありになる場合は、遠慮なく、直接、医師、支援
相談員に質問し、説明を受けてください。この場合には、特別の手続きは必要ありません。
(3)  介護・診療情報の開示
ご自身の介護・診療記録の閲覧や謄写をご希望を場合は、遠慮なく医師または相談室に開示をお申し出下さい。開示や謄写に必要な実費をいただきますので、ご了承ください。
(4)  個人情報の内容訂正・利用停止
個人情報とは、氏名、住所等の特定の個人を識別できる情報を言います。
当施設が保有する個人情報(介護・診療記録等)が事実と異なるとお考えになる場合は、内容の
訂正・利用停止を求めることができます。職員にお申し出下さい。調査の上、対応いたします。
(5)  個人情報の利用目的
   個人情報は以下の場合を除き、本来の目的を超えて利用いたしません。
   サービスの提供のために利用する他、施設運営、教育・研修行政命令の遵守、他の医療・介護
福祉施設との連携のために個人情報を利用することがあります。また、外部機関による施設評価
学会出版物等で個人名が特定されてないかたちで報告することがあります。
(6)ご希望の確認と変更
   利用予定の変更、介護給付・保険証等の確認など、緊急性を認めた内容については、利用者
 ご本人に連絡する場合があります。ただし、事前に受付までお申し出があった場合は、連絡いた
しません。電話あるいは面会者からの、入所の有無の回答は原則として行いません。
   一度出されたご希望を、いつでも変更することが可能です。お気軽にお申し出下さい。
(7)  当施設における個人情報の利用目的
   介護サービス
    当施設での介護サービスの提供
    協力病院、および他の病院・診療所・薬局・訪問看護ステーション
       居宅介護サービス事業所との連携
    他の介護保険施設、医療機関、居宅介護サービス事業所からの照会への回答
    ご利用者の医療提供のため、外部の医師などの意見・助言を求める場合
    検体検査業務の委託その他の委託業務
    ご家族への介護サービス計画・病状などの説明
    ご利用者への医療・介護サービス提供に関する利用
   介護保険サービス請求のための事務
    当施設での介護保険サービス・医療・公費負担に関する事務
    審査支払い機関へのレセプト提出
    審査支払い機関又は保険者からの照会回答
    公費負担に関する行政機関などへの照会への回答
    その他、介護・医療及び公費負担に関する介護保険サービス費請求のための利用
   当施設の管理運営業務
    会計・経理
    介護・医療事故の報告
    当該ご利用者の介護サービスの向上
    入退所等の居室管理
    その他、当施設の管理運営業務に関する利用
   施設賠償責任保険などに係る、介護サービスに関する専門の団体、
     保険会社等への相談又は届出等
   介護・医療サービスや業務の維持・改善のための基礎資料
   当施設において行われる介護実習への協力
   介護の質の向上を目的とした当施設内での症例研究
   外部監査機関への情報提供
   ※上記のうち、他の施設、医療機関への情報提供について同意しがたい事項がある場合には、その旨お申し出下さい。
   ※お申し出がないものについては、同意していただけたものとして取り扱わせていただきますが、再確認のため、情報提供先及び情報提供内容、範囲などを記載したものを、ご確認していただき、同意書としてご署名をお願いいたします。
   ※これらのお申し出は後からいつでも撤回、変更をすることが可能です。

(8)  相談窓口
   ご質問やご相談は、各部署責任者または以下の個人情報保護相談窓口をご利用ください。
     個人情報保護相談窓口   1F 事務所・支援相談員
    <介護老人保健施設・恵愛荘>  管理者  竹治 尚志




介護老人保健施設 「 恵愛荘 」のご案内
          ( 平成24年7月1日現在 )
1.施設の概要
(1)  施設の名称等
  ・法人名     医療法人  恵愛会
・施設名     介護老人保健施設 恵愛荘
  ・開設年月    平成10年 7
  ・所在地     徳島県美馬市美馬町字宗ノ分39-1
・電話番号    0883552525
・ファックス番号 0883552526
・法人代表者名  谷口 博美
・管理者名    竹治 尚志
・介護保険指定番号  介護老人保健施設 ( 3651880472号 )

(2)  介護老人保健施設の目的と運営方針
  介護老人保健施設は、看護、医学的管理の下での介護や機能訓練、その他必要な医療と日常生活上のお世話などの介護保険施設サービスを提供することで、ご利用者の能力に応じた日常生活を営むことができるようにし、1日でも早く家庭での生活に戻ることができるように支援すること、また、ご利用者が居宅での生活を1日でも長く継続できるよう、短期入所療養介護(介護予防短期入所療養介護)や通所リハビリテーション(介護予防通所リハビリテーション)といったサービスを提供し、在宅ケアを支援することを目的とした施設です。
  この目的に沿って、当施設では、以下のような運営方針を定めていますので、ご理解いただいた上でご利用ください。

〔 介護老人保健施設 恵愛荘の運営方針 〕 
「サービスの実施に当たっては、懇切丁寧に行うことを旨とし、常に利用者の心身の状況を把握しつつ、その意思・人格を尊重し、明るく家庭的な雰囲気や、地域社会や家庭との結びつきを重視し、サービス計画に基づく医学的管理下の看護・介護及び機能訓練、その他必要な医療並びに日常生活上の世話などの総合的なサービスの提供に努めます。」
(3)入所定員等  ・定員 85名 
・療養室 〔 個室 9室   4人部屋 19室 〕
(ただし、短期入所療養介護の利用定員数は、定員数より実入所者数を差し引いた数とします)
(4)通所定員   ・20
(5)施設の職員体制(平成2471日)
職種
常勤
非常勤
業務内容
医師
1名

健康管理や療養上の指導を行います。
支援相談員
1名

日常生活の相談に応じ、適宜支援を行います。
管理栄養士
1名

栄養管理を行います。(栄養マネジメント)
理学療法士
作業療法士
2名
2名

機能訓練を行います。(リハビリマネジメント)
介護支援専門員
1名

施設サービス計画を作成し、3ヶ月ごとに評価、見直しをいたします。
看護職員
9名

 健康管理や療養上の看護を行います。
また、日常生活のお世話をいたします。
介護職員
24名
2名
 日常生活の介護ならびに健康保持・レクリエーションのお手伝いもします。
歯科衛生士
1名

口腔機能改善のためのお手伝いをします。(口腔ケアマネジメント)

職種

支援相談員
8:30 17:30
管理栄養士
8:30 17:30
理学療法士
作業療法士
8:30 17:30
介護支援専門員
8:30 17:30
看護職員
(標準的な時間帯における配置人員)
夜間・早朝 17:00 8:00     1
朝      8:00 8:30         2
日中     8:3017:30       25

介護職員
(標準的な時間帯における配置人員)
夜間・早朝 18:30 7:30      3
朝      7:15 8:00           5
日中      8:00 9:30      711
夕方    17:3018:30      5
 ※介護職員(4名)のみの夜勤もあります。
歯科衛生士
8:3017:30



2.当施設では、ご利用者に対して以下のサービスを提供します。
(サービスの内容)
 (1)食事
・当施設では、管理栄養士を配置し、栄養管理に努め、ご利用者の健康状態、嚥下
状態及び嗜好を配慮した食事を提供するように努めています。
   ・毎週火・金曜日は選択メニューを取り入れています。
・食べられないものやアレルギーがある方は事前にご相談ください。
・ご利用者の自立支援のため離床して食堂で食事をとっていただくことを原則としています。
・ご利用者や家族からの希望により、施設長が了承した上で食堂以外の場所でも食事がいただけます。
   ・食事時間  朝食:800~  昼食:1200~  夕食: 1700
   ・おやつ   (1000:実費負担) 15:00
   (ただし、ご利用者の状態に応じて食事時間を変更できます)
(2)入浴
   ・入浴は週2回を原則とし、必要に応じて清拭も行っております。
   ・寝たきり状態の方は特殊浴槽を利用して入浴することができます。
(3)排泄
   ・ご利用者の身体能力を最大限活用し、排泄の自立を促す支援、介助に努めます。
 (4)リハビリテーション
   ・理学療法士により、リハビリマネジメントを行い、ご利用者の心身等の状況に応じて、日常生活を送るのに必要な機能の回復又はその機能の減退を防止するための訓練を実施します。
 (5)健康管理
   ・医師や看護職員が、健康管理を行います。
 (6)その他自立への介護支援
   ・寝たきり防止のため、できるかぎり離床に配慮します。
   ・生活のリズムを考え、毎朝夕の着替えを行うよう配慮します。
・清潔で快適な生活が送れるよう、適切な整容が行われるよう援助します。
  ・口腔内の清潔保持と口腔機能の改善に努めます。
(7)ご利用者とその家族からの相談援助サービス
(8)送迎
・身体状況等一定の基準に該当する方で、ご自分で来所が困難な方は、リフト付きの送迎車で入退所の送迎を行います。
  当事業所の通常の送迎実施地域は、恵愛荘より15km以内です。

 上記のことを踏まえ、施設の介護支援専門員が、利用者の心身の状況及びその有する能力、置かれている環境等に基づき、利用者が自立した日常生活を営むことができるよう、施設サービス計画案を作成し、ご利用者及びご家族に対し説明を行い、その同意を得た上でサービスを提供していきます
 施設の介護支援専門員は、3ヶ月に1回以上、利用者の評価を行い、ケアプランの見直しをいたします。
また、利用者の心身の状況等の変化により、施設サービス計画を変更する必要がある場合や利用者及びその家族等が施設サービス計画の変更を希望する場合、施設サービスの変更を行います。
施設サービス計画の変更を行う際もご利用者及びご家族に対し説明を行い、その同意を得るものとします。

3.当施設では、ご利用者の状態が急変した場合には、医療上の適切な処置をとり、下記の協力医療機関と連携をとり必要な対応を行います。
①協力医療機関
医療機関の名称
 美馬リハビリテーション病院      電話0883632026
所在地
 徳島県美馬市美馬町字沼田75番地
診療科
 整形外科、内科、小児科、外科、放射線科、リウマチ科、
 リハビリテーション科、心療内科、泌尿器科、婦人科
②協力歯科医療機関
医療機関の名称
 美馬歯科医院             電話0883622252
所在地
 徳島県美馬郡つるぎ町貞光字馬出607
                                                                                   
   緊急時の連絡先
 緊急の場合には、「同意書」にご記入いただいた連絡先に連絡します。

4.施設の利用に当たっての留意事項
(1)入所にあたり、事前にご利用者やご家族との面談を行い、身体状態や精神状態、生活環境等考慮したうえでの利用となります。

(2)  面会
面会時間は10:00~11:30
     13:30~16:30
     18:00~20:00(主な家族のみ)


   来訪者は必ず職員に届け出てください(面会簿に記載)。原則として、1階で面会していただきます。(個人情報の保護の順守のため)
・インフルエンザ、悪性の風邪、ノロウイルスなどの蔓延予防策として、11月~3月末までは面会の際は、手洗い、マスク、うがいなどのご協力をお願いします。
・面会者が風邪症状や発熱、下痢などがある場合には、面会をご遠慮いただく場合もあります。
・面会者の方もできるだけインフルエンザのワクチン接種をお願いいたします。
・食べ物の持ちこみに関しては、年間を通じて、食中毒の要因ともなりうる生ものや傷みやすい食品類はご遠慮ください。また、病状によって医師から指示がでている方(糖尿病・心臓・腎臓病・肥満等)に対しては、食物の制限をお願いする場合があります。
(3)  食事
   施設利用中の食事は、特段の事情がない限り、施設の提供する食事をお召し上がりいただきます。食費は保険給付外の利用料と位置づけられていますが、同時に施設は利用者の心身の状態に影響を与える栄養状態の管理をサービス内容としているため、その実施に食事内容の管理が欠かせませんので、食事の持ち込みはご遠慮いただきます。
(4)  消灯時間
21:00
(5) 飲酒・喫煙
   施設内での飲酒・喫煙は、禁止させていただいております。

(6) 設備・備品の利用状の注意
   居室および共用施設、敷地をその本来の用途に従って利用してください。
故意にまたは、注意を払えば避けられたにもかかわらず、施設の設備を壊したり、汚したりした場合には、ご契約者の自己負担により現状に復していただくか、相当の代価をお支払いいただく場合があります。
ご利用者に対する安全・衛生等の管理上の必要があると認められる場合には、ご利用者の居室内に立ち入り、私物に対しての必要な措置をとることができるものと了解してください。但し、ご本人のプライバシー等の保護について十分な配慮を行ないます。
(7)  金銭・貴重品等の管理
多額の現金の持ち込みはご遠慮ください。万一、紛失されましても責任は負いかねませんので、最低限(3千円程度まで)にお願いします。施設では、できるだけ金銭のお預かりは控えさせていただいております。
金銭管理などがご利用者およびご家族でできない場合は、日常生活自立支援事業などのご利用も紹介いたします。
(8)  外出・外泊について
   外泊・外出は担当スタッフにお申し出下さい。施設長許可が必要となります。施設長の許可が出れば、ご家族に連絡させていただきます。
入所時の同意書に署名いただいている扶養者の方が、外泊および外出の希望や支援をされる場合は、問題ないのですが、同意書に署名していただいている扶養者以外のご家族・ご親類・ご友人などの場合は、扶養者の方の許可も必要となります。
また、外泊および外出届書に責任者の方が、必要事項と責任者の住所および氏名を記載して事務所に提出をお願いいたします。但し、外泊および外出を予定していた当日に体調の変化があった場合は、医師の判断にて中止させていただくこともあります。  
また、悪性の風邪やインフルエンザの流行期には感染を予防する為に外泊・外出をひかえていただく場合もあります。責任者の方には外出や外泊時はなるべく人混みをさけていただき、食中毒の流行期には、食事や手洗いなど感染に十分ご注意ください。   
外出や外泊中に体調の変化(発熱・嘔吐下痢等)があった場合は、必ず連絡をしてください。また、帰所当日に上記症状あるときも担当者に申し出てください。感染蔓延防止のためにご協力お願いいたします。
   ご利用者の精神状態が不安定な場合等(帰宅願望が強い場合等)、ご家族に外出・外泊の支援を依頼することもあります。
   外泊や外出時の送迎については、座位が取れないご利用者や、外出・外泊責任者の方が使用している車に乗れない場合は、施設から15km程度の距離であれば、送迎の支援も可能ですが、当事業所の通所リハビリテーションの送迎や病院受診の実施時間など人員の関係上、ご希望に添えない場合もあります。
また、日曜・祭日・事業所の休日の送迎支援は行なっておりません。
   外泊は1ヶ月6日以内です。
(9)  持ち込みの制限等
① 寝具は防災加工されたものを施設で用意しております。火傷などの原因になる
ものは持込をご遠慮ください。
    私物は一定以上増えると保管場所がありませんので、年に2回の衣替えの際に
不要毛布・衣類はお持ち帰りください。
③ 刃物(ハサミ・ナイフ)ライター・マッチなどの危険物の持ち込みは禁止させていただきます。
④ 針や糸など裁縫道具は施設で保管させていただきます。使用時は職員が付き添います。(針などの紛失予防のため)
⑤ 医薬品の持ち込みは医師にご相談ください。
⑥ 靴下や服、ズボンなどは、できるだけ明るい色調のものをお願い致します。(暗い色調のものは氏名がわかりにくい)入所後、新たに持ち込む際には職員にお申し出ください。(衣類の枚数の変更のため)

10) 外出時等の施設外での受診
    外出の際に病状などの変化があり、病院受診が必要になった場合は、受診前に必ず、施設にご連絡ください。
11) 宗教活動・ペットの持ち込み
     宗教に関しましてはご自由ですが、施設内での勧誘活動はご遠慮ください。
ペットの持ち込みは禁止させていただきます。

5.非常災害時の対策として下記のように努めています。
(1)災害時の対応
介護老人保健施設 恵愛荘「防災計画」に従い、対応を行います。
(2)平常時の訓練
介護老人保健施設 恵愛荘「消防計画」に従い、年2回夜間又昼間を想定した避難訓練を、入所の方も参加していただき実施します。
( 防災設備 )
     屋内消火栓
     自動火災報知器
     非常通報装置
     スプリンクラー
     避難階段
     誘導灯
     カーテン、リネン類等は、防災性能のあるものを使用しております。
( 消防計画等 )
西部消防署への届出を行っております。

6.禁止事項
  当施設では多くの方に安心して療養生活を送っていただくために、利用者の「営利行為、宗教の勧誘 特定の政治活動」は禁止します。

7.要望苦情等の相談
(1) 当施設には支援相談員及び介護支援専門員が勤務しておりますので、お気軽にご相談ください。(電話 0883-55-2525)
    要望や苦情などは相談員にお寄せいただければ、できるだけ速やかに対応いたします.1階受付カウンターに備えつけられた「ご意見箱」をご利用いただくこともできます。


(2)行政機関その他苦情受付期間


  美馬市 高齢・介護保険課
所在地 徳島県美馬市脇町大字脇町1303番地3
電話番号 0883-52-5605 
受付時間 9001700 (月~金)



国民健康保険団体連合会
所在地 徳島県徳島市川内町平石若松78-1
電話番号         088-666-0117
受付時間     9001700




所在地 徳島県徳島市中昭和町1丁目2番地



徳島県社会福祉協議会
電話番号088-654-4461 
受付時間     9001700(月~金)





通所リハビリテーション(介護予防通所リハビリテーション)について

   あなたに対する通所リハビリテーション(介護予防通所リハビリテーション)サービスの提供開始にあたり、厚生省令第37号第8条に基づいて、当事業者があなたに説明すべき重要事項は次のとおりです。
1. 事業者概要

 事業者名称
介護老人保健施設 恵愛荘
 主たる事務所の所在地
徳島県美馬市美馬町字宗の分39-1
 法人種別
医療法人
代表者名
理事長 谷口 博美
管理者
施設長 竹治 尚志
 電話番号
0883552525

 介護保険法令に基づき
 徳島県知事から指定を受
 けている事業所名称
(指定番号)
  各事業所につき介護保険法令に基づき徳島県知事から指
定を受けている居宅介護サービスの種類

介護老人保健施設 恵愛荘
   (徳島県指定番号 3651880472号)
 通所リハビリテーション・介護予防通所リハビリテーション ( 利用定員 20人 )
短期入所療養介護(介護予防短期入所療養介護)
介護保健施設サービス 定員85人(短期入所療養を含め)
訪問リハビリテーション・介護予防訪問リハビリテーション
美馬市美馬在宅支援センター(愛)
  (徳島県指定番号                     3671800096号)
居宅介護支援事業

2. ご利用事業所
 ご利用事業所の名称
介護老人保健施設 恵愛荘
   指定番号
徳島県指定番号 3651880472
   所在地
徳島県美馬市美馬町字宗の分39-1
   電話番号
0883552525

3. 事業の目的と運営方針
 <目的>
 ・ 通所リハビリテーション(介護予防通所リハビリテーション)は要介護状態(介護予防通所リハビリテーションにあっては要支援状態)と認定されたご利用者に対して、介護保険法令の趣旨に従って通所リハビリテーション(介護予防通所リハビリテーション)計画を立て実施し、ご利用者の心身の機能の維持回復を図ることを目的とします。
<方針>
  当事業所では、通所リハビリテーション(介護予防通所リハビリテーション)計画基づいて、
理学療法、作業療法その他必要なリハビリテーションを行い、ご利用者がその有する能力に応じ可能な限り自立した日常生活を営むことが出来るように支援をするとともに、居宅における生活の質の向上を目指した、通所リハビリテーション(介護予防通所リハビリテーション)サービスを提供します。
  サービス実施に当たっては、懇切丁寧に行うことを旨とし、常にご利用者の心身の状況を把握
しつつ、その意思人格を尊重し、明るく家庭的な雰囲気の中でご利用者が「にこやか」「個性豊かに」過ごしていただくとともに、地域社会、家庭との結びつきを重視したサービスの提供に努めます。
4. ご利用事業所の職員   (平成24年7月1日現在)        
 ご利用事業所の従業者の職種
員数
                勤務の体制
医師
1人
常勤1人
 
理学療法士
 0.2
以上
常勤 0.2以上   
  昼勤(8301730) 02人以上
介護職員
看護職員
 2.0

0.6
常勤2人以上  
  日勤(8301730
 

5. 営業時間
 営業日
毎週 月曜日~土曜日
 営業時間
9001700

① 通所リハビリテーションのサービス提供時間

ご利用時間は6時間以上8時間未満で営業しております。しかし、特別な事情がある場合に限り、1時間以上2時間未満、3時間以上4時間未満、4時間以上6時間未満、でのご利用ができます。

   介護予防通所リハビリテーションの提供時間
   1時間~4時間
 
6.利用料金

(1) 通所リハビリテーションの基本料金
① 施設利用料(介護保険制度では、要介護認定による要介護の程度および利用時間によって利用料が異なります。以下は1日当たりの自己負担分です)









〔1時間以上2時間未満〕       〔3時間以上4時間未満〕
(個別リハは20分以上必須)
要介護1    270円        要介護1    386円
要介護2    300円        要介護2    463円
       要介護3    330円        要介護3    540円
       要介護4    360円        要介護4    617円
       要介護5    390円        要介護5    694円









 
〔4時間以上6時間未満〕       〔6時間以上8時間未満〕
要介護1    502円        要介護1    671円
要介護2    610円        要介護2    821円
要介護3    717円        要介護3    970円
要介護4    824円        要介護4   1121円
要介護5    931円        要介護5    1271円


   入浴介助/(介助による場合)                          50円
・通所リハビリテーション計画上入浴介助を行うこととなっている場合は、上記通所リハビリテー
ション費に50円加算されます。
 

 訪問指導加算 /月1回限度                         550円

・医師または医師の指示を受けた理学療法士または作業療法士が、ご利用者の居宅を訪問させていただ
き診察、運動機能検査、作業能力検査を行い、通所リハビリテーション計画の作成および見直しを行っ
た場合に、1月に1回を限度として加算されます。

    リハビリテーションマネジメント加算/1月につき(月4回実施の場合)     230円
・医師、理学療法士、作業療法士その他の職種が共同してリハビリテーションン実施計画書の作成をします
・リハビリテーション実施計画に従い通所リハビリテーションを実施するとともに、ご利用者の状態を記録いたします。
・リハビリテーションの実施計画の進捗状態を定期的に評価して必要に応じて計画見直しを行います。
 
⑤ 短期集中リハビリマネジメント実施加算
  ご利用者に対して、集中的にリハビリテーションを行った場合に加算されます。
・退院(所)日又は認定日より1月以内/日                     120円
  ・退院(所)日又は認定日より1月超3月以内/日                   60円

 ⑥ 個別リハビリテーション実施加算                       
・退院(所)日又は認定日より1月以内 (日2回限度)                 80円
  ・退院(所)日又は認定日より1月超3月以内 (日1回限度)                80円
・退院(所)日又は認定日より3月を超えた場合/日                  80円
   (ただし、「1時間以上2時間未満」は除く)

   認知症短期集中リハビリテーション実施加算(週2回限度)
・退院(所)日又は通所開始日から3ヶ月以内                  240円
  ・認知症と医師が判断したものであってリハビリテーションによって生活機能の改善が見込まれると判断されたご利用者に対し、医師の指示を受けた理学療法士、作業療法士もしくは言語療法士が集中的にリハビリを行った場合に加算されます。

⑧ 若年性認知症利用者受入加算                         60円

 ⑨ 口腔機能向上加算(月2回限度)                      150円

 ⑩ 栄養改善加算(月2回限度)                        150円
  低栄養状態又はおそれのあるご利用者に対し、栄養食事相談等の栄養管理を行い、心身の状態の維持・向上を目的とします。
  サービス開始から3ヶ月ごとのご利用者の対する評価・見直しを行います。




  サービス体制強化加算(Ⅰ)                         12円
  ・介護職員の総数のうち介護福祉士が40%以上
   サービス体制強化加算(Ⅱ)                          6円
  ・直接提供する職員の総数のうち勤続3年以上30%以上


 ⑫ 「中山間地域等」に居住するご利用者へのサービス提供加算     基本料金に5%を加算
・通常事業実施を超えて中山間地域等へのサービスを行った場合に加算されます。

 ⑬ 通所リハビリテーション終了者への訪問リハビリテーション
  ・通所リハビリの終了者に終了後1ヶ月に限り、サービスを受けることができます。

⑭・通所リハ処遇改善加算(Ⅰ)
・基本料金と各種加算の合計の1.7%をいただきます。


(1) 介護予防通所リハビリテーションの基本料金
 
   施設利用料(要介護認定による要支援の程度によって利用料が異なります。以下は1月当たりの自己負担分です)

要支援 1 /月                           2,412円

要支援 2 /月                           4,828円

・運動機能向上加算/月                          225円

・口腔機能向上加算/月                          150円

・栄養改善加算/月                            150円

・サービス体制強化加算(Ⅰ)/月                  (要支援1)48円
  ・介護職員の総数のうち介護福祉士が40%以上               (要支援2)96円
・サービス体制強化加算(Ⅱ)                    (要支援1)24円
  ・直接提供する職員の総数のうち勤続3年以上30%以上          (要支援2)48円
(ただし、Ⅰ・Ⅱの条件を満たしている場合は、いずれか1つのみのを算定とする)

・若年性認知症利用者受入加算/月                        60円

・若年性認知症利用者受入加算/月                        60円

・選択的サービス複数実施加算(Ⅰ)/月                    480円
・生活機能の向上に資する選択的サービス(運動器機能向上サービス、栄養改善サービス、口腔機能向上サービス)のうち、2種類を実施した場合に加算されます。

・選択的サービス複数実施加算(Ⅱ)/月                    700円 
・生活機能の向上に資する選択的サービス(運動器機能向上サービス、栄養改善サービス、口腔機能向上サービス)のうち、3種類を実施した場合に加算されます。

・予防通所リハ処遇改善加算(Ⅰ)
・基本料金と各種加算の合計の1.7%をいただきます。
7 介護保険の給付対象とならないサービス
提供を受けるサービスが介護保険の適用を受けない部分については、利用料全額をお支払いいただきます。

(1)食費 (昼食)                              450円
施設で提供する食事を食べていただいた場合にお支払いいただきます
お弁当などの持込はご遠慮ください。(食中毒などの予防のため)

(2)おむつ代
ご利用者の身体状況により、オムツ利用が必要な場合に、施設で用意するものをご利用いただ
く場合にお支払いいただきます。(おむつの持参可)おむつ代は実費となります。おむつの種類によって料金が異なります。

パンツタイプ       1枚/100円    テープタイプ   1枚/100円
尿とりパット       1枚/ 20円



     



 
       短期入所療養介護(介護予防短期入所療養介護)について
(平成24年7月1日現在)
1.介護保険書の確認
 ご利用のお申し込みに当たり、ご利用者の介護保険証を確認させていただきます。
2.短期入所療養介護(介護予防短期入所療養介護)の概要
 短期入所療養介護(介護予防短期入所療養介護)は、要介護(介護予防短期入所療養介護にあっては要支援者)の家庭での生活を継続させるために立案された居宅サービス計画に基づき、当施設を一定期間ご利用いただき、看護、医学的管理の下における介護及び機能訓練その他の必要な医療並びに日常生活上のお世話を行い、ご利用者の療養生活の質の向上およびご利用者のご家族の身体的及び精神的負担の軽減を図るために提供されます。
3.利用料金
(1)  短期入所療養介護(介護予防短期入所療養介護)の基本料金
    施設利用料(介護保険制度では、要介護認定による要介護の程度によって利用料が異なります。以下は1日あたりの自己負担分です。

(多床室:4人部屋)                     (従来型個室)
 要支援1     612円         要支援1    576円
 要支援2     766円         要支援2    716円
要介護1     826円         要介護1    750円 
要介護2     874円         要介護2    797円 
要介護3     937円         要介護3    860円 
要介護4     990円         要介護4    912円 
要介護5    1043円         要介護5    965円 

    夜勤職員配置加算                         24円
    リハビリテーション機能強化加算                  30円
    個別リハビリテーション実施加算                 240円
    認知症ケア加算                          76円
    認知症行動・心理症状緊急対応加算(7日を限度)         200円
    緊急短期入所受入加算(7日を限度)                90円
    若年性認知症利用者受入加算                   120円
    重度療養管理加算                        120円
    送迎加算(入所及び退所の際、ご自宅までの送迎を行った場合) 片道184円
    療養食(疾病治療用の食事)の提供                 23円

    ご利用者の容態が急変した場合等緊急時に所定の対応を行った場合は別途料金をいただきます。(緊急時施設療養費:1日につき500円 但し月3日が限度)  
    サービス提供体制強化加算(Ⅰ)                 <12円>
・介護職員の総数のうち介護福祉士が50%以上配置されている場合
サービス提供体制強化加算(Ⅱ)                  <6円>
常勤職員が75%以上配置されている場合
サービス提供体制強化加算(Ⅲ)                  <6円>
3年以上の勤務年数のある職員が30パーセント以上配置されている場合

*介護職員処遇改善加算(Ⅰ)                所定単位数×15/1000
*介護職員処遇改善加算(Ⅱ)          所定単位数×15/1000×90/100
*介護職員処遇改善加算(Ⅲ)          所定単位数×15/1000×80/100

(2)食費
① 食費(1日あたり)1380円
  ( 朝食・390円・昼食・450円 夕食・540円 )
(ただし、食費について負担限度額認定を受けている場合には、認定証に記載されている食費の負担限度額が1日お支払いいただく食費の上限となります。)



 
利用者負担第1段階      300円
利用者負担第2段階     390円
利用者負担第3段階     650円
利用者負担第4段階    1380円

(3) 滞在費(療養室の利用料 1日あたり)
多床室(4人部屋)        320
個室(従来型)       1640円

 (ただし、滞在費について負担限度額認定を受けている場合には、認定証に記載されている滞在費の負担限度額が一日にお支払いいただく滞在費の上限となります。)
 
 多床室〔4人部屋〕              個室〔従来型〕                                                                           
  利用者負担第1段階   0円      利用者負担第1段階   490円
  利用者負担第2段階 320円      利用者負担第2段階   490円
利用者負担第3段階 320円      利用者負担第3段階  1310円
利用者負担第4段階 320円      利用者負担第4段階  1640円

(4) 介護保険の給付対象とならないサービス
以下のサービスは、利用料金の全額がご契約者の負担となります。
① 日常生活費/日                          150円
ボディーソープ・手洗い洗剤・シャンプー・リンス・トイレットペーパー・ティッュ
ペーパー・バスタオル・フェイスタオルや手指の消毒用アルコール等の費用であり、施設で用意する物に対し、お支払いいただきます。ただし、おむつ代は介護保険給付対象となっていますのでご負担の必要はありません。
 おやつ代/日                          30円
10時に提供するおやつ代として徴収させていただいております。
③ 理・美容代/1回                       2000円 
    月に約2回、理容師の出張による理髪サービス(調髪、顔剃、洗髪)をご利用いただけます。
④ 私物の洗濯代/1回(1kg内)                  150円
    私物の洗濯を施設に依頼される場合にお支払いいただきます。

  電気代(1品目あたり):テレビ・アンカ                50円 
                          携帯充電器・髭剃り充電器・ラジオ    (月/100円)
個人的に使用される電気製品で許可しているもの:テレビ、ラジオ、アンカ、充電器などご使用の際は、お申し出下さい。   
   ⑥ 医療について
    当施設の医師で対応できる医療・看護につきましては介護保険給付サービスに含まれておりますが、当施設で対応できない処置や手術、及び病状の著しい変化に対する医療につきましては他の医療機関による往診や入通院により対応し、医療保険適用により別途自己負担をしていただくことになります。

(5)利用料金のお支払い方法
    ・毎月10日までに、前月分の請求書を発行しますので、その月の末までにお支払いください。お支払いいただきますと領収書を発行いたします。
 お支払い方法は3方法ありますが、ご利用者様の負担も考え、施設ではできるだけ
 ①の方法にてお支払いをお願いしております。

     口座振替(取り扱い:阿波銀行のみ) 毎月20日引き落とし
     窓口での現金支払い
     指定口座への振り込み 




訪問リハビリテーション(介護予防訪問リハビリテーション)について

   あなたに対する訪問リハビリテーション(介護予防訪問リハビリテーション)サービスの提供開始にあたり、厚労省令第37号第8条に基づいて、当事業者があなたに説明すべき重要事項は次のとおりです。

1. 事業者概要
 事業者名称
介護老人保健施設 恵愛荘
 主たる事務所の所在地
徳島県美馬市美馬町字宗の分39-1
 法人種別
医療法人
代表者名
理事長 谷口 博美
 電話番号
0883552525

 介護保険法令に基づき
 徳島県知事から指定を受
 けている事業所名称
(指定番号)
各事業所につき介護保険法令に基づき徳島県知事から指定を受けている居宅介護サービスの種類

介護老人保健施設 恵愛荘
   (徳島県指定番号 3651880472号)
訪問リハビリテーション・介護予防訪問リハビリテーション
通所リハビリテーション・介護予防通所リハビリテーション ( 利用定員 20人 )
短期入所療養介護、
介護保健施設サービス 定員85人(短期入所療養を含め)
美馬市美馬在宅支援センター(徳島県指定番号                     3671800096号)
居宅介護支援事業

2. ご利用事業所
 ご利用事業所の名称
介護老人保健施設 恵愛荘
指定番号
徳島県指定番号 3651880472
 管理者
竹治 尚志
所在地
徳島県美馬市美馬町字宗の分39-1
電話番号
0883552525

3. 事業の目的と運営方針

 <目的>
  ・ 訪問リハビリテーション(介護予防訪問リハビリテーション)は要介護状態(介護予防訪問リハビリテーションにあっては要支援状態)と認定されたご利用 者に対して、介護保険法令の趣旨に従って訪問リハビリテーション(介護予防訪問リハビリテーション)計画を立て実施し、ご利用者の心身の機能の維持回復を 図ることを目的とします。
<方針>
  当事業所では、訪問リハビリテーション(介護予防訪問リハビリテーション)計画に基づいて、
理 学療法、作業療法その他必要なリハビリテーションを行い、ご利用者がその有する能力に応じ可能な限り自立した日常生活を営むことが出来るように支援をする とともに、居宅における生活の質の向上を目指した、訪問リハビリテーション(介護予防訪問リハビリテーション)サービスを提供します。
  サービス実施に当たっては、懇切丁寧に行うことを旨とし、常にご利用者の心身の状況を把握
しつつ、その意思人格を尊重し、明るく家庭的な雰囲気の中でご利用者が「にこやか」「個性豊かに」過ごしていただくとともに、地域社会、家庭との結びつきを重視したサービスの提供に努めます。

4. ご利用事業所の職員 (平成24年7月1日現在)          
 ご利用事業所の従業者の職種
 員数
            勤務の体制
管理者
 1人
常勤1人(兼務)
理学療法士
1人
以上
常勤2人(兼務)
作業療法士
1人
以上
常勤2人(兼務)

5. 営業時間
 営業日
月曜日~土曜日   ※祝祭日、年末年始は除く
 営業時間
9001700

. 利用料金
①基本料金                               305円(20分)
                                    610円(40分)
                                    915円(60分)
                     ※但し、一週間に120分の利用までとなっています。

②短期集中リハビリテーション実施加算
  ご利用者に対して、集中的にリハビリテーションを行った場合に加算されます。
・退院(所)日又は認定日より1ヶ月以内/日                   340円
  ・退院(所)日又は認定日より1ヶ月超3ヶ月以内/日               200円
・退院(所)日又は認定日より3ヶ月以内/日(要支援者)             200

 ③「中山間地域等」へのサービス加算
  通常の事業実施地域を越えて中山間地域等へのサービスを行った場合に加算されます。
  ・中山間地域等へのサービス                    基本料金に5%を加算

 ④サービス提供体制強化加算
  3年以上の勤続経験のあるものを配置している場合に加算されます。
                                  6円/回
(20分につき)

⑤訪問介護事業者との連携評価加算
  訪問介護事業所のサービス提供責任者と連携した場合に加算されます。
                                       300円/回
                                      (3ヶ月に1回)

 ⑥交通費
  ・通常の業務実施地区内                              無料
  ・通常の業務実施地区外                              実費

 


⑦キャンセル料
  訪問リハビリテーションサービスをキャンセルした場合には、以下の通りのキャンセル料をいただきます。
  ・前々日までのキャンセル                             無料
  ・前日のキャンセル                                無料
  ・当日のキャンセル                     利用料自己負担分の100%

7. 介護保険の給付対象とならないサービス
提供を受けるサービスが介護保険の適用を受けない部分については、利用料全額をお支払いいただきます。

8. 主治医よる情報提供について
  訪問リハビリテーションサービスを受けるためには最低3ヶ月以内での主治医の診療が必要であり、当施設が主治医より情報提供を受けなければなりません。診療情報提供料については各医療機関にご利用者負担でお支払いたただくことになります。通所リハビリ終了後の訪問リハは3ヶ月に限り、介護老人保健施設の医師の診察によりサービスを受けることができます。

9. 事故が発生した時は家族、保険者への速やかな連絡、原因の究明、賠償すべき事故の損害賠償などに対して適切な対応するように努めます。

10. 通常の事業実施地域
当事業所の通常の事業実施地域は、美馬市美馬町です。

11・ 保険給付の請求のための証明書の交付
サービス提供証明書が必要な場合は、いつでも交付しますのでお申し出ください。

12. 当事業所では、あなたに対し、毎翌月10日までにサービスの提供日、当月の利用料等の内訳を記載した利用料明細書を作成し、請求します。
    毎月の利用料は、翌月月末までにお支払いください。